2017/09/27
Colabo(コラボ)とつながる、二人の外国人高校生がいます。彼女たちが2018年3月に日本で高校を卒業できるよう、支えてくれる仲間を募集します!
彼女たちは保護者に連れられて、学校へも行けないまま避難生活を送っていました。11年に日本へたどり着き、難民認定申請を行って庇護を求め、現在は仮放免許可を受けて生活しています。日本の高校に通う3年生です。学校で勉強できることに感謝しながら、懸命に日本語を学んで、日本人のクラスメイトたちと一緒に、高校卒業を目標にこれまで頑張ってきました。
しかし難民認定が不許可処分となったため、裁判所に提訴して、入国管理局に再度の申請も行っていましたが、17年7月末に裁判所から請求棄却の判決が出されました。これまでは難民事業本部から支給される、生活保護費の3分の2相当のお金で何とか一家が生活をしていましたが、その支援も打ち切られることになってしまいます。
現在、高等裁判所に控訴しながら、そして再度の難民認定申請の結果を待ちながら、日々を不安な気持ちで生活しています。
8月から彼女たちは難民事業本部からの給付金がもらえなくなり、仮放免許可の身では働くこともできず、親戚からの仕送りも足りないため、生活費、学校に通うためのお金がありません。この先、いつまで、どのような形で日本で暮らせるかはまだわかりませんが、本国での学歴もはるか以前に断ち切られているため、何とか日本の高校を卒業できるように支えたいと考えています。
そこで二人は保護者と別れて、9月からコラボの中長期シェルターを利用することになりました。コラボでは彼女たちの受け入れに合わせて、シェルターの増設準備を進めてきました。皆様からお預かりしている支援金の中から、家賃はコラボが負担します。そして高校を卒業するための生活費や通学費用について、皆様にさらなるご協力をお願いすることにしました。
日本からの支援を打ち切られ、アルバイトをする許可も受けることができずにいる高校生を支える仲間になっていただけないでしょうか。勉強と学校が好きな、真面目な女の子たちです。ご支援よろしくお願いいたします。
詳細についてはこちら
https://gamp.ameblo.jp/colabo-yumeno/entry-12310471102.html(外部サイトに接続します)
Colaboのホームページもご覧ください。
女子高校生サポートセンターColabo
https://www.colabo-official.net/(外部サイトに接続します)
Facebook
https://www.facebook.com/colabo.official(外部サイトに接続します)