時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
曲がっている根と入り組んでいる木の節は、切るときに難儀であるという意味から、転じて、複雑で解決するのが困難な状態や事柄をいう。『後漢書(ごかんじょ)』に、「不レ遇二盤根錯節一、何以別二利器一乎」とある。
〔例〕「社長の後継者選びではいろいろな派閥の思惑が入り組んで、まさに盤根錯節の様相を呈している」などのように使う。
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら