企業が(主に大学に在籍中の)学生を一定期間受け入れ、仕事を体験させる仕組み。1990年代以降、フリーターや若年無業者の急速な増大傾向に対応し、在学中の職場体験を通じた職業意識育成の重要性が認識され始めたことによって日本でも普及した。インターンシップの実施には産学官の広範な連携が不可欠であるが、教育の一環として意義づけられるべき重要な制度である。アメリカの大学では長年にわたって行われており、夏休み期間中にサマージョブという形で実施されるものを含めると、約70%の大学生がインターンシップを経験している。