広告やいたずら、嫌がらせを目的として一方的に送られてくるメールのこと。自動的に配信され、発信者を特定しづらいという特徴を持つ。出会い系サービスやアダルト広告、薬の販売案内、海外の富豪の遺産相続をかたった詐欺など、内容はさまざま。スパムメールともよばれる。通信事業者にはメールサーバーに過大な負荷がかかる原因ともなっている。議員立法の特定電子メール法と経済産業省の改正特定商取引法の2法が2002年4月に成立し7月施行された。特定電子メール法はメール発信者全体を規制し、特定商取引法はアダルト商品の通信販売業者や出会い系サイト(ホームページ)の運営者などを規制する。架空のメールアドレスによる送信の禁止、未承諾広告という文言と連絡先の表示義務、受信者が受け取りを拒否した際のメールの再送信の禁止などが規定され、違反した場合罰金や懲役が科される。