ネットワークに接続された通信機器(ルーター、ネットワーク機器など)の監視・管理を行うための情報の通信方法を定めるプロトコル(通信規約)。1990年にIETF(インターネット特別技術調査委員会 ; Internet Engineering Task Force)によって標準化された、インターネットの標準プロトコルであるTCP/IPネットワーク環境の管理用プロトコルを指す。現在の企業向けのネットワーク機器や管理ソフトの多くがこれに対応している。SNMPを使ったネットワーク管理は、四つの要素、SNMPマネージャー、SNMPエージェント、SNMPプロトコル仕様、MIB(management information base)の組み合わせで成り立つ。SNMPマネージャーは、ネットワーク機器1台もしくは数台の管理用ホスト、SNMPエージェントは管理されるネットワーク機器のことである。SNMPプロトコル仕様は、SNMPマネージャーとSNMPエージェント間で情報をやりとりする手順や使うメッセージの種類、パケットの形式などを定めたものである。MIB(ミブ)はSNMPで管理されるネットワーク機器が機器の状態を外部に知らせるために公開する情報で、機器にアクセスする場合、このMIB情報を基に問い合わせを行い、モニタリングが行われている。