ドメインネーム・システム(DNS)の設定を書き換え、インターネットユーザーを正規サイトと見せかけた偽のウェブサイトに誘導し、不正に暗証番号やID等の個人情報を得たり、あるいは得ようとする行為のこと。ネット詐欺の一つでフィッシング詐欺の進化形と言われている。フィッシングは偽の案内メールなどの餌でだまされたユーザーを「釣り上げる」のに対し、ファーミングでは攻撃者がユーザーのコンピューターやDNSサーバーに不正行為の種を仕込み、その後はメール等の餌をまかずに個人情報を「収穫できる」のを待つことから、農業(farming)に例えてファーミングと名付けられた。フィッシングをfishingとsophisticatedを合成しphishingとつづるのを踏襲し、ファーミングも本来のfarmingではなくpharmingにしたと言われている。ユーザーは、ウイルス対策ソフトの適切な利用、セキュリティーホールの防御等の一般的な対策のほか、個人情報を入力の際は、SSL(暗号技術の一つ)が使われていることやデジタル証明書の内容を確認することで、これらの脅威に備えることが推奨される。