診療科目が異なる複数の医院と調剤薬局などを、同じ敷地内に配した新しいタイプの医療施設。医療モール。独立している場合とショッピングセンターなどの商業施設の一角に位置する場合とがある。アメリカでは1980年代から普及し、日本でも2000年以降、開発されるようになっている。開発主体は薬品メーカーや調剤薬局、ドラッグストア、不動産業、総合建設業、商社まで多岐にわたる。患者側にとっては、1カ所で総合的な医療サービスを受けられるというワンストップの利便性がある。開業医にとっては場所探しの手間がかからず、コスト負担やリスクを軽減できる。また薬局の共通化、受付や待合室等の非診療スペースの共用化や診察カードシステムの共通化による合理化効果も見込まれる。