物流とは生産から消費までの物の流れを結合するもので、輸送、保管の基本機能のほかに荷役、包装、流通加工などの補完機能、これらの各機能を有機的に結合する情報機能によって構成される。原材料の調達物流から、製品の出荷までの生産物流、需要者までの販売物流まで、企業経営におけるすべての物資の移動についての体系的・効率的な運営をめざすロジスティクス(logistics)が重要な経営戦略として位置づけられている。多頻度小口納品一括物流(複数メーカー・卸の商品を中間拠点で取りまとめ、各小売店舗ごとに分集荷し、一括納品)、温度帯別管理の高度化などの小売業のニーズに対応するため、貨物を取り扱いやすいユニット(一つの単位)にまとめ、一貫した物流を行うユニットロードシステム、パレットによる一貫パレチゼーションや生産者から需要者までコンテナで輸送するコンテナリゼーション、輸送されてきた製品を倉庫や物流センターに納入後直ちに顧客別(店舗別)に仕分けをしてトラックに積み込み、即時輸送するクロスドッキング・システムなどが発展している。