災害に関する情報を、携帯電話事業者を介して、該当エリアの携帯電話(スマートフォンを含む)ユーザーにメールで配信するサービス。対象者は携帯電話(NTT ドコモ〈名称はエリアメール〉、KDDI・沖縄セルラー〈au〉、ソフトバンク)の所有者。メールで配信する情報は、(1)緊急地震速報(気象庁)、(2)津波警報(気象庁)、(3)災害・避難情報(避難指示〈緊急〉、避難勧告、避難準備・高齢者等避難開始)(国・地方公共団体)、(4)気象等に関する特別警報(大雨、暴風、波浪、高潮、大雪又は暴風雪)(気象庁)、(5)噴火に関する特別警報(噴火警報〈居住地域〉)(気象庁)、(6)洪水情報(国土交通省)、である。ただし、携帯電話は電源を入れておく必要がある。2011年東日本大震災直後の救助・救命活動時や現地被害調査時に余震が起こった際、地方公共団体のメールが津波警報などをいち早く被災現場に届け、関係者の安全行動に寄与したことがわかっている。