日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会は、乳幼児のテレビ視聴が発達へ及ぼす影響を調査した。長時間視聴は、1歳半における意味のある言葉の出現の遅れと関係があり、特に日常やテレビ視聴時に親子の会話が少ない家庭で遅れ、このようなテレビの影響にほとんどの親が気づいていなかった。そこで、以下の提言を2004年にまとめた。(1)2歳以下の子どもにテレビ・ビデオを長時間見せない。(2)つけっぱなしにせず、見たら消す。(3)乳幼児に一人で見せない。見せるときは親も一緒に歌ったり、子どもの問いかけに応える。(4)授乳中や食事中はつけない。(5)乳幼児に適切な使い方を身につけさせる。(6)子ども部屋にテレビ・ビデオを置かない。