北海道のむかわ町穂別地域で全身骨格が発掘されたハドロサウルス科恐竜化石のこと。むかわ町立穂別博物館と北海道大学の研究者が、同町の約7200万年前の白亜紀後期の地層から発見した大型草食恐竜ハドロサウルス科の全身骨格を公開した。この化石発見を発表した北海道大学総合博物館の小林快次(よしつぐ)准教授によれば、体長が8メートルの恐竜の全身骨格の発見は全国で2例目であり、ハドロサウルス科恐竜の全身骨格としては世界でも3例目だという。ハドロサウルス科恐竜は鳥盤目に属し、白亜紀後期の8000万年前から7400万年前に北半球に生息した。全長は7~12メートルに達したとされる。北海道での全身骨格の発見は日本の恐竜研究でも最大級といわれており、今後の調査・研究が期待される。