イフクベ・アキラ。作曲家。
2月8日、映画「ゴジラ」などの映画音楽を多数手がけた日本作曲界の重鎮、伊福部昭さんが死去。91歳。
1914年、北海道生まれ。幼少期からアイヌに伝わる歌や踊りに興味を抱いた。旧制中学時代に独学で作曲を始め、北海道帝国大学(現・北海道大学)在学中に作曲家の早坂文雄らと新音楽連盟を結成。在学中に作曲した「日本狂詩曲」は35年のチェレプニン作曲賞第1席を受賞。「ピアノ組曲」は38年のベネチア国際現代音楽祭で入選した。大学卒業後、北海道で林務官として勤務する一方で作曲やアイヌ音楽の研究を続け、37年「土俗的三連画」、43年「交響譚詩」などのオーケストラ曲を作曲。少数民族をテーマにした「ギリヤーク族の古き吟誦歌」などの声楽曲も作曲。重厚で律動感のある民族色豊かな作風で知られた。戦後の46年に上京。東京音楽学校(現・東京芸術大学音楽学部)や東京音楽大学で後進の指導にあたり、芥川也寸志、黛敏郎など多くの作曲家を育成。47年「銀嶺の果て」を機に映画音楽を手がけ、54年の「ゴジラ」を始め「ビルマの竪琴」「釈迦」など、作曲を担当した映画は300本を超える。76年から87年まで東京音楽大学学長。2003年には文化功労者に選ばれた。