モリ・スミオ。本名、澄夫。俳人。
2010年8月18日、現代俳句を代表する俳壇の重鎮で文化功労者の森澄雄さんが、肺炎のため死去。91歳。
1919年2月28日、兵庫県生まれ。5歳から長崎で育った。歯科医だった父も俳号を持ち、「ホトトギス」「笛」に属した。長崎高等商業を経て、九州帝国大学法文学部卒。学生時代、島尾敏雄、川上一雄らと同人誌を発行。40年加藤楸邨の「寒雷」創刊とともに投句を始めた。42年卒業直後に応召しボルネオを転戦。200日に及ぶ死の行進の後、捕虜となった。復員後、高校教員となり48年上京。50年に「寒雷」同人となり教員生活の傍ら56年から15年間「寒雷」の編集長を務めた。70年に主宰誌「杉」を創刊。78年「鯉素(りそ)」で読売文学賞。87年「四遠」で蛇笏賞。97年に恩賜賞・日本芸術院賞。同12月に、日本芸術院会員となった。2005年に文化功労者に。1988年に最愛の妻アキ子夫人を失い、95年には脳出血で半身不随となったが、意欲的に句作を続けた。代表句に「除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり」「ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに」など。