翁杉(おきなすぎ)は、世界自然遺産であり、国立公園としても知られる鹿児島県の屋久島に自生する屋久杉の巨木。樹高23.7m、幹回り12.6mで、樹齢2000年と推定されている。枯死していない屋久杉のなかでは、樹齢が4000年と最も古いとされる縄文杉(幹回り16.4m)に次ぐ巨木だったが、2010年9月10日早朝、地元観光ガイドなどが、地面から約3mの部分で折れて横倒しになっているのを発見した。屋久島森林管理署(森林環境保全センター)が樹木医とともに調査したところ、幹の内部の約90%が枯れて朽ち、空洞化していた。そのため、上部の枝などに生えたヤクグルマ、ナナカマドなどの着生木や、自らの重さに耐えきれず、折れてしまったものと推定されている。翁杉は、縄文杉に至る荒川登山道の、「大株歩道」入り口から「ウィルソン株」に向かう途中の登山道沿い、標高約1000mの地点に立ち、コケに覆われた風格ある姿で親しまれていた。