時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
縁もゆかりもない、まったくの他人。「別れた以上は赤の他人さ。もうつべこべ言わないでくれ」
〔語源〕「赤の」は、「まったくの」の意の接頭語(例「赤恥」「赤裸」)である「赤」に、「の」が付いたものという説、また、「赤」は梵語(ぼんご)の「水」の意で、「赤の」は「水のように冷たい」という意味であるという説もある。