時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
(1)味方の士気を奮い立たせるために、出陣のとき、敵方の間者や捕虜などを殺す。「まず敵に内通したものを血祭りに上げて、一挙に城を打って出よう」 (2)手始めに、相手方の一人を威勢よく片づける。「団体戦ではまずトップの選手を血祭りに上げて波に乗らなくてはだめだ」
〔語源〕「血祭り」は、昔、中国で出陣の際にいけにえの血をささげて軍神を祭ったことから出た語。