時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
呼吸作用としての吸う空気(吸気)と、吐く空気(呼気)(「息が白く見える」)をいう。そこから、命(いのち)の意に(「息のあるうちに」)。転じて、2人以上が力を合わせて何かをするとき、互いに生じる気持ちの釣り合い、調子を表すときに、「息の合った合奏」などと使う。