[一言で解説]
犯罪事実が発生するかもしれないとも思ったが、多分大丈夫だろうと軽率にも大丈夫だと考えていること。
[詳しく解説]
「未必の故意」も「認識ある過失」も、犯罪事実が発生するかもしれないと思っている点では共通します。しかし、未必の故意が「それでいい」と思っているのに対して、認識ある過失は、軽はずみに「大丈夫だ」と思っている場合です。たとえば、車を運転していて歩行者が飛び出しそうに見えたときに、ぶつかるかもしれないが自分は運転がうまいから大丈夫だ、と思っているのが認識ある過失です。自分は大丈夫と思っている以上、その人の心の中では犯罪を受け入れていないので、故意犯は成立しません。この例では過失犯(業務上過失致死傷罪)が成立します。