 会話で使えることわざ辞典
会話で使えることわざ辞典
        開元天宝遺事(かいげんてんぽういじ)
賈誼新書(かぎしんじょ)
鶴林玉露(かくりんぎょくろ)
菅家文草(かんかぶんそう)
管子(かんし)
顔氏家訓(がんしかくん)
韓詩外伝(かんしげでん)
漢書(かんじょ)
韓非子(かんぴし)
韓愈(かんゆ)
魏書(ぎしょ)
孔叢子(くぞうし)
旧唐書(くとうじょ)
華厳経(けごんきょう)
諺苑(げんえん)
元史(げんし)
源氏物語(げんじものがたり)
源平盛衰記(げんぺいせいすいき)
孝経(こうきょう)
孔子家語(こうしけご)
亢倉子(こうそうし)
黄庭堅(こうていけん)
黄帝内経(こうていだいけい)
甲陽軍鑑(こうようぐんかん)
呉越春秋(ごえつしゅんじゅう)
後漢書(ごかんじょ)
古今和歌集(こきんわかしゅう)
国語(こくご)
古今著聞集(ここんちょもんじゅう)
五雑俎(ござっそ)