時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
すわ一大事、いますぐ駆けつけねばならぬという意味。中世、鎌倉に幕府が置かれていたころ、大事件が起こると諸国の武士が鎌倉にはせ参じたところからいう。現在でも、大事件が出来(しゅったい)したときなどに用いられる。
〔出〕謡曲(ようきょく)・鉢の木(はちのき)/滑稽本(こっけいぼん)・七偏人(しちへんじん) 〔会〕「田中のやつは、どうしたんだ」「今日から3日間、会社を休むそうです」「なんてことだ。いざ鎌倉(かまくら)ってときにはいつもいないんだよ、あいつは」