時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
(楽器の「琴」と「瑟」の音色はきわめて調和するところから) 夫婦の仲がむつまじく、よく調和することをいう。琴は5弦もしくは7弦、瑟は25弦の大琴をさす。
〔出〕詩経(しきょう) 〔会〕「今日は中華料理よ」「うん。ちょうど中華が食べたいと思っていたんだ。晩酌は」「はい。紹興酒(しょうこうしゅ)も買ってありますよ」「うれしいねえ。琴瑟(きんしつ)相和すってぼくたちみたいな関係をいうんだろうね」