時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
(「糟粕」は酒粕(さけかす)のこと) 聖人君子の道はとても言葉で言い尽くせるものではないから、書物に残された言葉は、古人の言葉の粕に過ぎないことをいう。聖人の言葉や著書を形容する句。
〔出〕荘子(そうじ) 〔会〕「よその女の子には妙に愛想がいいのね」「愛想には誠意がこもっていないものだ、と中国の孔子もいっておる」「そんなの古人の糟粕(そうはく)よ。あなたのへ理屈にはもうだまされないんだからね」