時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
酒はたしなむ程度に飲むのはよいが、現実には飲み過ぎて失敗することが多い。ほどほどにすることは困難であるから、けっきょくは飲まないに越したことはないことをいう。▽前項の「酒は飲むとも飲まるるな」によく似た句だが、前項は、ほどほどに飲めの意であるが、これは飲むなという意のほうに重きが置かれている。
〔会〕「目が覚めたら、青あざができてたよ」「ゆうべ、飲み屋で客と大げんかしたろ、覚えてないの。まったく酒は飲むべし飲むべからずだな」