時事オピニオン
連載コラム
時事用語
雑学事典
日本語辞典
データ集
いかにも癖がないように見える人でも、子細に観察すれば、七つぐらいの癖はすぐに見つけられることをいう。「七」は「無くて」との語呂(ごろ)合わせで、とくに意味はない。
〔類〕無くて七癖有って四十八癖/難無くて七癖 〔会〕「男の人って、結婚するまで分からないものね。うちの人がこんなにお酒にだらしないなんて……」「人間、無くて七癖(ななくせ)よ。うちなんか、おまえがこんなに締まり屋なんて知らなかったって、ぼやいているわ」