 会話で使えることわざ辞典
会話で使えることわざ辞典
        わずかな火を見ても、大火になるかもしれないと思って用心せよという教訓。物事は警戒するにこしたことはない。
                                    〔類〕人は盗人 火は焼亡(じょうもう)/人を見たら泥棒と思え
                                    〔会〕「明日、役員会議があるらしいよ。どうも上半期の売り上げが0.2パーセント落ちたらしいんだ。大げさだね」「いやいや、火を見たら火事と思え。物事は警戒するにこしたことはないよ」