 会話で使えることわざ辞典
会話で使えることわざ辞典
        門の前に群れる雀(すずめ)を捕ろうとして、網を張ることができるほど閑散としている。訪ねる者の少ないことにたとえる。
                                    〔類〕鳥の網張る宿 
                                    〔対〕門前市の如し/門前市を成す 
                                    〔出〕史記(しき)
                                    〔会〕「お隣さんのとこ、事業に失敗してからというもの、人っ子一人訪ねてこなくなったね」「ああ、門前雀羅(じゃくら)を張るくらいひっそりしてるな」