 会話で使えることわざ辞典
会話で使えることわざ辞典
        大きな危険を冒そうとすることにたとえていう。
                                    〔類〕虎の尾を踏み春の氷を渉(わた)る/竜頷を探る/竜の顎(あご)の珠を取る
                                    〔会〕「このままじゃ、この会社は絶対に悪いほうへ行く。だれか社長に直(じか)談判してくるようなやつはいないか」「そんな竜の鬚(ひげ)を撫(な)で虎(とら)の尾を踏むようなまね、だれもするもんか」