訪日外客数とは、日本を訪れる外国人旅行者の数のこと。日本政府観光局(JNTO)が2016年1月19日に発表したデータによれば、2015年1年間の訪日外客数は推計1973万7400人と、前年比47.1%増。一方、15年に日本から外国に出かけた出国日本人数は前年比4.1%減の推計1621万2100人で、1970 年以来45 年ぶりに訪日外客数が出国日本人数を上回った。航空路線の拡大、燃油サーチャージの値下がりによる航空運賃の低下、訪日旅行プロモーションの効果などが、訪日外客数増加の主な要因。地域別では、ロシア以外の主要国・地域で年間の過去最高を記録。中でも、訪日ビザの要件が緩和された中国は前年比107.3%増の499 万人と大幅な増加を示し、2014年にトップだった台湾や韓国を抜いて、初めてトップとなった。また、アメリカは欧米市場で初めて100 万人を超え、東南アジア6 市場(タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム)が合計で200 万人を超える規模となった。中国人観光客による「爆買い」などの影響から、訪日外国人による15年の消費額は、前年比71%増の3兆4771億円と過去最高を記録。円安や消費税免税制度の拡充などが消費を後押しした。