医療用医薬品に比べて副作用が少ないか、あっても安全性が高いため、医師による診療・処方を受けることなく、誰もが自由に町で購入できる医薬品のこと。大衆薬あるいはOTC薬(over the counter drug)とも呼ばれる。製造・販売についての規制も緩く、各都道府県の薬務課など所轄部署に申請して許可を得ればよい。スイッチOTC薬は、医療用医薬品に分類されている薬物のうち、生死に影響をおよぼさない程度の副作用をもつもの(胃酸分泌抑制薬シメチジン、抗炎症薬イブプロフェンなど)について規制を外し、大衆薬へ配合できるようにしたものをいう。本来は医療用医薬品に分類される薬物なので確実な薬効が期待できるが、副作用もあるため配合量が規定されている。よって過量服用は禁止。多剤併用についても想定外なので、数種類の薬剤とスイッチOTC薬とを併用することは危険である。