がん患者を直接診察をするのではなく、がんに関する様々な相談を受けることを指している。厚生労働省が全国に整備した、がん診療連携拠点病院には相談支援センターが設置してあり、がんの相談窓口になっている。がん関連の書籍やパンフレットの紹介、それぞれの地域におけるがん関連の情報を提供するのもこの場で行うことが多いため、がん専門相談員としての研修を受けたスタッフが対応することが望ましいとされる。必要に応じて専門医、専門や認定を有する看護師、薬剤師、臨床心理士などの医療スタッフに対応を連携するように手配する。社会的、経済的、あるいは精神的な諸問題を持ち込まれることが多く、医療ソーシャルワーカーや、臨床経験豊富な看護師が最初に対応することが多い。