 会話で使えることわざ辞典
会話で使えることわざ辞典
        よい行いをしたいと思ったら、ためらわずに即座に実行するのがよいことをいう。
                                    〔類〕旨い物は宵に食え/思い立ったが吉日
                                    〔対〕急いては事を仕損ずる
                                    〔出〕浮世草子(うきよぞうし)・世間胸算用(せけんむねさんよう)
                                    〔会〕「おうい、このズボン窮屈だよ」「あなた、最近おなかが出てきたわよ」「まだ、40前だぜ。ジョギングでも始めようかな」「善は急げよ。さっそく駅まで走ったら」