対岸の火事(たいがんのかじ)
大魚を逸する(たいぎょをいっする)
太鼓判を押す(たいこばんをおす)
太鼓を持つ(たいこをもつ)
大上段に構える(だいじょうだんにかまえる)
大乗的見地に立つ(だいじょうてきけんちにたつ)
大事を取る(だいじをとる)
台所を預かる(だいどころをあずかる)
台風の目(たいふうのめ)
体を交わす(たいをかわす)
高が知れている(たかがしれている)
箍が緩む(たががゆるむ)
高嶺の花(たかねのはな)
高飛車に出る(たかびしゃにでる)
高を括る(たかをくくる)
箍を外す(たがをはずす)
竹を割ったよう(たけをわったよう)
出しにする(だしにする)
駄々を捏ねる(だだをこねる)
太刀打ちができない(たちうちができない)
立ち回りを演じる(たちまわりをえんじる)
立つ瀬がない(たつせがない)
タッチの差(タッチのさ)
手綱を引き締める(たづなをひきしめる)
盾に取る(たてにとる)
伊達の薄着(だてのうすぎ)
盾の半面(たてのはんめん)
盾を突く(たてをつく)
棚上げにする〔棚上げになる〕(たなあげにする/たなあげになる)
棚卸しをする(たなおろしをする)