データを記録する装置。一般的なストレージとしてはハードディスクがある。OSやアプリケーション、データなどを保存しておいて、読み書きする。USB(ユニバーサル・シリアル・バス)やIEEE1394で接続する外付けの製品や、コンパクトフラッシュサイズのものなども普及している。広義にはSDメモリーカードのようなフラッシュメモリーなどもストレージの一種と考えることができる。
図「ハードディスク(シリアルATA)の仕組み」
図「パソコン機器の主な周辺」