心を汲む(こころをくむ)
心を騒がす(こころをさわがす)
心を弾ませる(こころをはずませる)
心を乱す(こころをみだす)
心を用いる(こころをもちいる)
心を許す(こころをゆるす)
心を寄せる(こころをよせる)
小才が利く(こさいがきく)
腰が重い(こしがおもい)
腰が砕ける(こしがくだける)
腰が強い(こしがつよい)
腰が抜ける(こしがぬける)
腰が低い(こしがひくい)
五指に余る(ごしにあまる)
腰の物(こしのもの)
腰を上げる(こしをあげる)
腰を落ち着ける(こしをおちつける)
腰を折る(こしをおる)
腰を屈める(こしをかがめる)
腰を据える(こしをすえる)
腰を抜かす〔腰が抜ける〕(こしをぬかす/こしがぬける)
御託を並べる(ごたくをならべる)
ごたごたする(ごたごたする)
御多分に漏れず(ごたぶんにもれず)
骨肉相食む(こつにくあいはむ)
コップの中の嵐(コップのなかのあらし)
後手に回る(ごてにまわる)
小手をかざす(こてをかざす)
事ここに至る(ことここにいたる)
事と次第によっては(こととしだいによっては)