実を取る(じつをとる)
地で行く(じでゆく)
自転車操業(じてんしゃそうぎょう)
品〔科〕を作る(しなをつくる)
死に水を取る(しにみずをとる)
鎬を削る(しのぎをけずる)
四の五の言う(しのごのいう)
篠を突く(しのをつく)
芝居を打つ(しばいをうつ)
自腹を切る(じばらをきる)
痺れを切らす〔痺れが切れる〕(しびれをきらす/しびれがきれる)
渋皮が剥ける(しぶかわがむける)
私腹を肥やす(しふくをこやす)
始末をつける〔始末がつく〕(しまつをつける/しまつがつく)
締まりがない(しまりがない)
自明の理(じめいのり)
示しがつかない(しめしがつかない)
耳目に触れる(じもくにふれる)
耳目を驚かす(じもくをおどろかす)
社会の木鐸(しゃかいのぼくたく)
癪に障る(しゃくにさわる)
癪の種(しゃくのたね)
車軸を流す(しゃじくをながす)
シャッポを脱ぐ(シャッポをぬぐ)
斜に構える(しゃにかまえる)
三味線を弾く(しゃみせんをひく)
十字架を負う(じゅうじかをおう)
終止符を打つ(しゅうしふをうつ)
十字を切る(じゅうじをきる)
醜態を演じる(しゅうたいをえんじる)