 会話で使えることわざ辞典
会話で使えることわざ辞典
        平生はよく心得た人でも、恋愛ともなると心乱れてとんでもないことを引き起こすことをいう。
                                    〔類〕恋の山には孔子の倒れ/恋の奴(やっこ)/恋の闇/恋は思案の外/恋は心の外 
                                    〔出〕謡曲(ようきょく)・花月(かげつ)
                                    〔会〕「あいつ、取引先の受付の子に恋しちゃって、大丈夫かな。仕事も手につかないようだし」「恋は曲者(くせもの)というからなあ。何か事件を起こさなければいいが」