


串田アキラ(くしだあきら)
1948年生まれ。81年の『太陽戦隊サンバルカン』でアニソン歌手の仲間入り。『宇宙刑事ギャバン』や『キン肉マン』『世界忍者戦ジライヤ』などの主題歌を歌う。「富士サファリパーク」のCMソングでもおなじみ。ファンからは「クッシー」と呼ばれる。

水木一郎(みずきいちろう)
1948年生まれ。71年にアニソン歌手デビュー。『マジンガーZ』、『宇宙海賊キャプテンハーロック』、『仮面ライダー』シリーズ、『がんばれ!!ロボコン』などの主題歌を歌う。持ち歌は1200曲以上で「アニソン界の帝王」の異名をとる。愛称は「アニキ」。

堀江美都子(ほりえみつこ)
1957年生まれ。69年デビュー。100万枚以上の大ヒットを記録した『キャンディ・キャンディ』の主題歌を筆頭に、『花の子ルンルン』、『魔法のマコちゃん』、『秘密戦隊ゴレンジャー』などの主題歌を担当。「アニソン界の女王」と呼ばれる。愛称は「ミッチ」。

水樹奈々(みずきなな)
1980年生まれ。2000年に歌手デビュー。声優としても『ハートキャッチプリキュア!』『NARUTO-ナルト-』などで活躍。代表作に「深愛」「ETERNAL BLAZE」。09年から紅白歌合戦に連続出場。水木一郎との血縁関係はない。

影山ヒロノブ(かげやまひろのぶ)
1961年生まれ。77年にロックバンド「レイジー(LAZY)」のボーカルとしてデビュー。85年「KAGE」名義で『電撃戦隊チェンジマン』の主題歌を歌い、アニソンに転じる。『ドラゴンボールZ』や『聖闘士星矢』の主題歌は世界で人気。「JAM Project」のリーダーである。

JAM Project(Japan Animationsong Makers Project ジャパン・アニメーションソング・メーカーズ・プロジェクト)
2000年結成。現在のメンバーは影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹。代表曲に「SKILL」や「VICTORY」。特撮番組『牙狼〈GARO〉』や『レスキューファイアー』の主題歌も手がけている。
