◆一筆御礼 ~対談を終えて
ヨーロッパのお城のようなお宅ですから、猫部屋といっても立派に人が住めそうでした。假屋崎さんの作品に大胆さと繊細さが織りなす厳しさのようなものを感じていたので、ひょっとしたら神経質な芸術家タイプかなと思っていましたが、とても気さくで楽しい人でした。失礼ながら「かわいらしい人だな」と思ってしまいました。忙しく飛び回っている假屋崎さんに、猫たちとノンビリできる時間がもう少しあればいいのに、と願わずにはいられません。猫を抱いているときの假屋崎さん、本当に幸せそうでしたから。

(撮影:源賀津己)

假屋崎省吾
華道家。假屋崎省吾 花・ブーケ教室主宰。美輪明宏氏より「美をつむぎ出す手を持つ人」と評され、着物やガラスの器のデザインおよびプロデュースをはじめ、花と建築物のコラボレートとなる個展“歴史的建築物に挑む”シリーズも開催。海外ではフランス・パリ「プティ・パレ宮殿」や、ヴァンセンヌの森「パリ花公園」にて個展を開催するなど国内外で目覚ましい活動を展開。その他、地域活性化支援のボランティア活動の一環として、情操教育が期待される花育や、少子化問題など、地域活性を促す社会活動等にも積極的に取り組んでいる。現在、TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」にレギュラー出演、NHK「あさイチ」にゲストコメンテーターとして出演、MBS「プレバト!!」での大人気企画、いけばなの才能査定ランキングの専門家ゲストとして出演するなど、テレビ・雑誌・新聞など幅広い分野で活躍中。
個展情報
愛媛県松山市・松山城「華道家 假屋崎省吾の世界 華のおもてなしin松山城」2015年12月8日(火)~12月25日(金)
徳島県美馬市「華道家 假屋崎省吾 うだつをいける ~和美共感~」2016年1月10日(日)~2月21日(日)
公式ホームページ http://kariyazaki.jp/